天体写真に挑戦中~~!

今夜の晴れを願います。

今月中旬以降は冬型が強まってきたせいか我が家周辺は晴天に恵まれています。でも19日の部分月食(ほぼ皆既月食)は雲の中、月食後の満月はよく見えていました。天文イベントのときに曇るのはよくあることですね。空気も澄んできて近所の高台からは雪のかぶった富士山もよく ...

10月末以降、割と安定した晴天が続くようになって来ました。夜はやや冷え込むようになってきましたが真冬に比べれば快適な時期です。夜間の天気も安定しているのに気を良くして先日もいつものように自宅庭で放置撮影していたわけですが、何と夜中の3時頃にザーザーと雨音 ...

※IC1871周辺で記事を書きましたが変更しました。満月の前後はよく晴れます。大きな月が煌々と輝いていた晩でしたがカシオペア座のIC1848のあの辺を撮りました。月があってもなんのその。 庭撮りナローは強いです^^IC1848のあの辺  SHO合成撮影鏡:Mewlon-250CRS CR0.73× ...

10月に入ってからは飛び飛びながら珍しく晴れ間が訪れまして、三日間ほど撮影機会に恵まれました。庭撮りのメリットといいましょうか、機材を出しっぱなしにしてあるのでちょっとした晴れ間にも即対応できるのはありがたいでことで、久々に総露光時間が20時間超えになり ...

Sh2-132(SAO合成)撮影鏡:ε-130Dガイド:コ・ボーグ36ED+QHY5Ⅲ290M PHD2 デイザガイド架台:Vixen AXDカメラ:ZWO ASI294MM PRO 0℃フィルター:Chroma  31mm   SⅡ, Hα,OⅢ  3nm露出時間:  SⅡ 5min✕49(1×1bin)  , Hα 5min✕48(1×1bin)  ,  OⅢ 5min✕56( ...

相変わらず暑い日が続きます。晴れたら撮影しようと機材は庭にスタンバイしているのですが、夜は晴れが続かない我が家周辺です。そんな中でも梅雨明け後から何夜かチャンスが有りまして、夏の星雲を幾つか撮影することができました。その中からはくちょう座の星雲3作です。 ...

↑このページのトップヘ