本日、5月6日の19時53分と19時56分に自宅近くでイリジウムフレアが見られるという予報が出ていました。
19時53分のフレアは予想光度0等級ということで、薄雲の影響もあり眼視では確認できたものの写真では確認が困難でした。
19時56分のフレアは予想光度-6等級で写真に収めることができました。
Iridium91 東の方角、高度51°、光度-6等級
【撮影データ】EOS kissX2 f18mm F6.3 ISO200 19:55~ 87秒露出
北東の方角からゆっくり表れ急激に明るさを増して行きました。空の明るさや薄雲の影響もあって先日霞ヶ浦で確認したフレアに比べると少しもの足りない感じではありました。
折角の良い機会ですのでかみさんと子供にも見せたのですが、もっと凄い物を期待していたのか「これで終わり?」と素っ気ない一言でした。初めて見ると少しは感動するものかと思っていましたが、興味が無ければこの反応も仕方ないのですかねぇ。
ついでに今回はビデオ撮影もチャレンジしましたがピントが合わず暗闇に音声だけが録音された状態でした。 残念!
そういえば今日買った天文ガイド6月号にはイリジウムフレアの風景写真が2点掲載されていました。
お城を背景に撮影されている画像が有りましたが、本当に絵になります。
皆さん撮影場所を研究されているのですねぇ。
コメント
コメント一覧 (20)
霞ヶ浦で初めて見せていただいたときは感動しました。
私も次の機会にまた見たいです。
RUKU
が
しました
前宣伝で期待しすぎたのか家族の反応は今ひとつでした。
3月27日のブログにイリジウムフレアの情報を調べることができるサイトのURLを記載して有りますので、事前に確認しておくと簡単に見つけられると思います。是非一度ご覧になってください。
RUKU
が
しました
コメントと訪問ありがとうございます。
Iridium12を撮影されたのですね。見事なフレアだったようですね。
星座線を入れるというのは良いアイデアですね。今度真似してみます。
また気軽に書き込みしてください。よろしくお願いします。
RUKU
が
しました
5月5日に-8等級のフレア予報が有ったのですが雲に阻まれて見えませんでした。
昨日は期待していなかったのですが強風のおかげで雲と靄が少し飛んだようでよく見えました。
でも霞ヶ浦で見たフレアにはかなわないですね。
RUKU
が
しました
RUKU
が
しました
天ガに載っていましたね。
RUKUさんも送られれば掲載されるのではないですか?
RUKU
が
しました
発光するのが数秒なので見た時の感動も増すのでしょう(ご家族にはいまいちだった様ですが・・・)、再度見たらまた感動しますね。
RUKU
が
しました
RUKU
が
しました
火星と格闘中だったのですね。イリジウムフレアはいつでも見られますので、去りゆく火星の画像は貴重です。
イリジウムは低空の衛星らしいですが小型なので形まで撮影するのは難しそうです。ISSは撮影例が有りますね。
RUKU
が
しました
チャンスはたくさん有りますので大丈夫ですよー。
衛星写真は背景が良くないとあまり絵になりませんので私のでは全然ダメでしょう。
平沢官営遺跡辺りで撮影すると良さそうです。今度機会を見つけて行ってみますね。
RUKU
が
しました
霞ヶ浦で見た印象が強烈で今回はちょっと物足りない感じではありました。
でも初めて見たらもう少し感動が有っても良さそうですよねー。
また遠征時の息抜きに見られると良いですね。
RUKU
が
しました
フレアの発生時刻が秒単位で予報されていますので、その1分前くらいから露出しておくだけのお手軽撮影です。
ISSなら少しは喜んで見てくれますかね。野口さんが乗っているといったら何処の野口さんとか言われそうです。(^^;
RUKU
が
しました
出現時刻、場所、光度まで事前に調べることができるのですネ。
いつ、どこに、どんな明るさで出現するのか、運まかせの、流星とは全く違う対象なのですねぇ。
お師匠さまも感激するナマの閃光を、私も見てみたいです (*´▽`)
RUKU
が
しました
出現は事前に調べておけますので、比較的簡単に見ることができます。
人工衛星というと星雲星団の撮影では邪魔者扱いされることも多いので、たまには脚光を当てるのも良いかと思いますね。
イッシーさんも是非見てください。感激しますよ~♪
RUKU
が
しました
RUKU
が
しました
通常の人工衛星とは違う独特の光かたをしますから結構面白いですよ。
ネットで調べれば正確な予報が分かりますので割と簡単に見られると思います。
RUKU
が
しました
近いうちに取手のOLG100さんのドームでミーティングがありますよ~。
RUKU
が
しました
冷却CCD使いの方がどんどん増えていますねー。
今後のためにも?ミーティングには是非参加させてください。
よろしくお願いします。
RUKU
が
しました
万障お繰り合わせのうえ、ご参加ください。一緒に行きましょう。
RUKU
が
しました
了解しました。車でしたら運転はお任せください。
それではよろしくお願いします。
RUKU
が
しました