先日の遠征でBORG77EDⅡを使って撮影した画像を処理しました。
 
今までの撮影では10℃以下の環境がほとんどだったのですが先日は日中の気温が28℃
夜になっても20℃近くありました。
撮影後の画像をみて驚いたのはノイズの多さです。ダーク減算してもその後がクッキリ残ってしまうような状態でした。
 
しかも何を思ったか今回はBORGに似合わぬ小さな対象ばかり撮影してしまいました。
拡大するとノイズの影響もでかくなりますが撮影してしまったものは仕方がありません、
無い知恵を絞り、T-Fixさんから頂いたコメントを頼りに処理したものをアップします。
 
M104(ソンブレロ星雲)
乙女座の系外銀河
当日メインで撮影しようと考えていたのはこぎつね座や白鳥座付近の星雲だったのですが、十分な高度になるまで時間がありましたのでガイド状況の確認もかねて撮影しました。 星に少しトゲがでていますがガイドは割と良好でした。
試写した段階ではこれほど小さいとは思いませんでしたが、撮影後の画像を見てその小ささに愕然。
BORG77の対象ではないことを知りました。もう暫くは撮影することは無いと思うので記念にアップです。
画像はピクセル等倍です。
 
6aeddda8.jpg

 
撮影データ:BORG77EDⅡF4DGLPS-P2  EOS KissX2 ISO800 300sec×10枚  SXD + SMARTGUIDER
                 612   21:0021:50
 
 
M27(あれい星雲)
こぎつね座の惑星状星雲
やや小さいながらもカラフルな星雲なので一度は撮影したかった対象です。
近くでsora-canさんも撮影してました。あの画像とは別の対象だと思ってご覧ください。(^^;
画像は50%ほどトリミングしてあります。
 
ffec675c.jpg

 
撮影データ:BORG77EDⅡF4DGLPS-P2  EOS KissX2 ISO800 300sec×10枚  SXD + SMARTGUIDER
                 612   22:3123:21
 
 
 
マックノート彗星
薄明間近の東空、ペルセウス座に見られるという情報だけは知っていたのですが撮影までは考えていませんでした。
隣で撮影していたT-FixさんがGoogle携帯で軌道要素を検索して導入に成功していましたので、そのおこぼれで座標を教えてもらいました。ファインダーで見てもそれらしきものは何も見えませんでしたが1分露出で確認すると明らかに恒星とは違うコバルトブルーエメラルドグリーンの点がありました。1分露出で10枚撮影し彗星の核中心でコンポジットしました。
心の眼でみればテイルが見えてくるはずです。(^^)   画像はピクセル等倍です。
bcfb7877.jpg

 
撮影データ:BORG77EDⅡF4DGLPS-P2  EOS KissX2 ISO800 60sec×10枚   SXD + SMARTGUIDER
                  613   3:013:11
 
 
小さい対象ばかりですが梅雨入り前に駆け込みで撮影できたのはラッキーでした。
あっ、まだ赤い星雲が残っていました。こちらはフラットでも取り切れないでかいゴミが残っていますので、新たな技を覚えて処理するかそのままお蔵入りかになりそうです。