1月5日発売の天文ガイド2月号に11月3日、10日の二日間に渡って撮影した
「M78とMcNeil星雲の減光」が掲載されました。
撮影時にはMcNeil星雲については全く意識していなかったのですが、処理過程で色々な作例を参考にしていたところ、自分の作品には何やら暗くなっている箇所がありました。
処理過程のエラーやカメラの星喰い現象なども疑ってみたのですが、どうやら今年撮影した他の方の作品でも同様なようで変光星雲が減光しているようだと分かりました。
画像公開時のブログで、ちーすけさんからコメントを頂いたこともあってほぼ間違いないだろうと言うことでタイトルにも載せた次第です。
もっとも私の作品は観賞用が主なので観測的なタイトルは似合わないのですが、選者の方の目にもとまりやすいのではという邪な気持ちもあって追加したというのはありますが^^;
とにかく新年早々の掲載で幸先良いスタートが切れてよかったです。
以下応募作品です。
コメント
コメント一覧 (16)
まーちゃるです。
天文ガイド入選おめでとうございます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
まあ、コレは送れば載るなと思っていたので順当なのではと思いますが、RUKUさんの作品のセンスはホント素晴らしいですね(^-^)
僕は明日からお仕事で今サザエさん症候群がマッハです(ノД`)
あと12年がんばるかぁ…๛_(ר гꒊಃ)_
M78のクローズアップでここまで美しい作品は初めて見たような気がします。
McNeil星雲は、星ナビの記事で認識していましたが、まさか撮影できるとは思ってもいませんでした。凄いです。
M78はブログにアップされた時にもコメントしたと思うんですけど、色合いが素晴らしいです。いつかこんなM78撮影してみたいです。
M78星雲すごい解像度で写っていますね。素晴らしいです。
変光星雲に気がつかれたのは流石ですね。
自分ならおそらく、全く気がつかずに処理していたかと思います。
改めて拝見すると観察的側面を抜きに沿ても素晴らしい作品ですね。
最近、遠征の頻度が減っているなかで遠征したら確実に入選というのは流石ですね。
ありがとうございます&まーちゃるさんも天ガ入選おめでとうございます。
いや、私の場合は泥臭い力技で仕上げているだけなのでセンスはまーちゃるさんの方が上ですよ。
今日から仕事始めですね!まーちゃるさんのような方々が日本経済を支えているのですからがんばりましょう~^^
ありがとうございます。新年早々載せていただきまして嬉しい限りです。
M78のアップは以前より撮りたいと考えていたのですが、いざ撮影してみると中心部は明るいけれど周辺は全然出てくれなくて、ホントまいりましたというのが正直なところです^^;
ありがとうございます。
星ナビには記事が出ていたのですか。あちらはあまり見ていなかったので気が付きませんでした。
この変光星雲は小さいながらも明るいので小口径で撮影した画像でも十分に写るようですよ。
発色に関しては間違いなく希望が丘の透明度高い空のおかげです^^
はじめまして!コメントありがとうございます。
のんたさんも入選おめでとうございます。発色もよく細部の描写も素晴らしい作品ですね!
のんたさんのブログは時々のぞかせていただいています。ご自宅での撮影環境良いですね。私もいつかはと夢見ています^^
ありがとうございます。
変光星雲のことは全く知らなくて、まず自分の処理のエラーを疑ってしまいました^^;
この作品に関しては11時間も露出してしまったので何とか拾ってもらえますようにと祈っていました。祈りが通じてくれて嬉しいです^^
天気との兼ね合いもあって遠征頻度は落ちてしまいますね。今年は自宅撮りの作品も応募して見ようかと思います。
McNeil星雲含め、細部にわたり解像度、色彩ともに本当に素晴らしいM78ですね。このくらいの画角のM78の中ではネット上(世界中)を見渡してもピカ一ですよ!
いつかのお手本にさせて頂きます。
過分なるお褒めの言葉ありがとうございます。
ちーすけさんから頂いたコメントのおかげで変光星雲の減光について確信が持てましてタイトルに採用しました。選評にも変光星雲のことしか書かれていないのでポイント高かったようです^^
この場をお借りして改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
長焦点は運用が大変なことも多いですが今まで見ることのできなかった世界が見られるような楽しさがありますね。
明日にでも本屋に行ってみます。
ううん、以前に処理した小生よりも遥かに綺麗!
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
厚化粧しているのでそれなりに見られる画像にはなったかと^^;
もっとマッチョな仕上げにしたかったのですが私の処理ではこれが限界ですね。
遅くなりました。いつもながら綺麗な仕上がりで、マネができません。変光星雲のことは知りませんでした。みなさんしっかり勉強しているのですね。
ありがとうございます!
執念深く露出をかけた甲斐があったようです。
変光星雲のことは事前には知らなかったので、有るべきところに光芒が無かったので慌ててグクったのでした(^^;
私も勉強になりました。