新入りのBORG125EDのテスト撮影を再度行いました。
撮影場所は自宅前です。
BORG125EDにガイド鏡のminiBORG45EDⅡを親子亀で乗せています。
このシステムでも6kg程度しか有りませんのでとても軽量です。
7c30df72.jpg

 
今回は兎に角カラーで撮りましょう! ということです。
前回はHαでの撮影でハロの状況や周辺星像がいまいち分かりづらかったのでその確認です。
最初にそれを確認すべきだったのでしょうが、計画性が無いのでいつもこんな調子です。(^^;
 
本来はノーフィルターで確認するべきとは思いますが、なにぶん自宅は光害がひどいので(光害指数150)、数分の露出でで飽和しそうなのでLPS-P2フィルターを使用しました。
 
125ED+F4DGを使った場合の四隅と中央部分、ピクセル等倍画像です。
9bc60b56.jpg

 
ガイドとピントがちょっと甘かったようで星に芯が無いみたいですが、変に星が伸びた様子もなく十分な像でした。
ハロに関してもLPS-P2フィルター使用下では気になりません。
もっともLPS-P2だと青領域が結構カットされてしまうでしょうから、青ハロに関しては評価できないかもしれないですね。
逆にノーフィルターで青ハロが気になるようでしたらLPS-P2フィルターをつけてしまえば良いのかな?
この辺はまた別途評価です。
 
 
昨晩、月の高度がまだ低い時間帯に撮影したM27です。
フラット撮影時にゴミが動いたのか、上手く消し切れずシミのようになってしまいました。
8d600b0d.jpg

撮影データ:2011年7月17日 21:00 BORG125江戸+F4DG EOS KissX2改 LPS-P2フィルター ISO400  6分×8枚
        SXD miniBORG45EDⅡ+DSI Pro2 PHDguiding
 
 
この後、月の高度が高くなって来ましたのでHαフィルターでの撮影に切り替えました。
ペリカンを撮影しようとしましたら導入が上手くできませんでした。こいつは昨年からの鬼門です。
 
先日も撮影したM16を露出を伸ばして再度撮影することにしました。これより低空は我が家からでは障害物があって撮れません。
c424e3a9.jpg

撮影データ:2011年7月17日 23:01 BORG125江戸+F4DG EOS KissX2改 Hαフィルター6nm ISO800  20分×4枚
        SXD miniBORG45EDⅡ+DSI Pro2 PHDguiding
 
 
次の新月期にはこの領域のカラー画像を撮影できればと思います。
晴れて頂戴よ~~♪