天の川中心部 2016年05月24日 08:49 ニュージーランド遠征で撮影した天の川中心部です。無計画に撮影したので4画像モザイクでお釣りが来るところ6画像モザイクしてしまいました。現地で見る天の川は明るくとても濃厚でした。そのためか暗黒帯が一際目立っていたように感じます。天の川の中心部SIGMA35mm F1.4 DG HSM F1.4→F3.5Nikon D810A ISO1600 3分×4枚 6モザイク合成SWAT 300Sニュージーランド テカポ 「天体写真」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. マルさん 2016年05月24日 15:42 ハイコントラストな天の川モザイク、お見事です。 1画角当たり12分でこんなのが撮れてしまうんですね!! ところで、NZでのカメラレンズ広角撮影ではかぶりは出ませんか。 0 RUKU がしました 2. ヨネヤン 2016年05月24日 18:57 天の川の中心部が空高くに見えており、圧巻ですね。 この画像一枚でも、空の暗さがよく判ります。 0 RUKU がしました 3. まーちゃる 2016年05月24日 19:16 こんにちは! まーちゃるです。 濃い! 濃いですね~(^-^) 天の川は銀河なんだなぁと感じますね。 天の川挟んで火星の反対側付近に何やら黒いモクモクがいるんですね! ポツンといるモクモク… RUKUさん好みだ… 0 RUKU がしました 4. とし 2016年05月24日 19:41 これまた大作完成ですね! とても美しく大迫力、チャートとしてもいいですね。 逆さまだとバンビの横顔がバンビに見えないのが不思議です。 私の同じレンズで撮影した天の川10枚モザイクの完成はいつになることか^^ 早速お手本&チャートとしてダウンさせていただきました。 0 RUKU がしました 5. ☆シュミット☆ 2016年05月24日 23:42 これまた圧巻の超大作ですね~!凄いとしか言いようがません。 これは是非星ナビの2ページぶち抜きで飾ってもらいたいです。 ナイス! 0 RUKU がしました 6. RUKU 2016年05月25日 07:57 > マルさん おはようございます。 正直3分1枚画像を繋いでも十分なんじゃないかと思えるほどでした。”空の暗いは七難隠す”ですね! 光害は皆無に等しいのでそのカブリは全く問題ないのですが、大気光の影響がかなりあります。多分地上20°~30°位までは影響があったような。これは低空の撮影を避けるか枚数多めに撮ってコンポジットで薄めるしかなさそうです。 あと自分のヘッドランプで没になる画像も有りました^^; 0 RUKU がしました 7. RUKU 2016年05月25日 08:02 > ヨネヤンさん おはようございます。 この天の川の一番濃い部分が天頂まで駆け上がっていきますのでそれは壮観でした。 空の暗さと透明度の良さが大きいですね。 0 RUKU がしました 8. RUKU 2016年05月25日 08:07 > まーちゃるさん おはようございます。 丁度この辺りは凸レンズのように膨らんでいるのが分かります。まさに銀河だと主張しているようですね。 中央左の黒いモクモクですね。これは5月13日のブログにアップしたみなみのかんむり座にある怪しげな星雲です。抜かりなく撮影してあります^^ 0 RUKU がしました 9. RUKU 2016年05月25日 08:11 > としさん おはようございます。 とても大作とは言えません。繋いでいったらこうなっただけですから~ 私も現地でバンビの横顔を探しましたが結局分かりませんでした。見え方が随分変わりますね。 天の川10枚モザイクはかなりの大作になりそうですね。頑張ってください。 私も撮影しましたが手つかずです。さすがに処理に疲れるという嬉しい悲鳴状態です。 0 RUKU がしました 10. RUKU 2016年05月25日 08:14 > ☆シュミット☆さん おはようございます。 あり合わせの素材を繋いでいっただけなので超大作とはほど遠いです。何方が撮影してもこのくらいは写せるNZの空なのです。 さすがに2ページぶち抜きの価値がある画像では無いですね~ 0 RUKU がしました 11. sulafat 2016年05月25日 17:11 凄い!ナイス!あっぱれ! このさそり座は反対に向いていませんが。向きはこう見えるのですか? 今度の天体写真講座でミニ講義お願いいたします。 0 RUKU がしました 12. RUKU 2016年05月26日 08:34 > sulafatさん おはようございます。実際の見た目はこの向きでは無いですね。さそりは横たわって上ってきますので丁度画像を反時計方向に90°回転させたようなイメージです。 星座を追うのは一苦労です。いて座は最後まで分かりませんでした。 0 RUKU がしました 13. 星鳥 2016年05月26日 23:36 さすが南半球だけあってサソリの尾の下が綺麗で暗黒帯もクッキリ! 日本では中々拝めない画角ですよね~ 今度は冬の写真待ってますよ~(笑) 0 RUKU がしました 14. RUKU 2016年05月27日 08:31 > 星鳥さん おはようございます。 画像の下半分は日本からですと低空かぶりにやられてしまいますね。 天の川の一番濃いところが天頂ですから敵いません。 南半球だとこれが冬の天の川です(笑) 0 RUKU がしました 15. タキ 2016年05月28日 21:48 す!すごいの一言。それ以上の言葉が出ません。 出ているけど(^^; 濃厚な天の川って感じですね。 高度の低いところまでしっかり写っていますね。 空が暗いのですね。 0 RUKU がしました 16. RUKU 2016年05月28日 23:35 > タキさん こんばんは。 天の川はとても濃厚でした。星団があちこちに見えますのでタキさんでしたら一晩観望で流していても飽きることは無いと思います。 日本では低空でもこの画像に写っている範囲はほとんど天頂付近に上るのです。たて座方向は他より上ってくるのが遅かったので待ちきれず低空での撮影になりました。光害カブリは無いのですが大気光の影響が少し残ってしまったかもしれません 0 RUKU がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
1画角当たり12分でこんなのが撮れてしまうんですね!!
ところで、NZでのカメラレンズ広角撮影ではかぶりは出ませんか。
RUKU
がしました
この画像一枚でも、空の暗さがよく判ります。
RUKU
がしました
まーちゃるです。
濃い!
濃いですね~(^-^)
天の川は銀河なんだなぁと感じますね。
天の川挟んで火星の反対側付近に何やら黒いモクモクがいるんですね!
ポツンといるモクモク…
RUKUさん好みだ…
RUKU
がしました
とても美しく大迫力、チャートとしてもいいですね。
逆さまだとバンビの横顔がバンビに見えないのが不思議です。
私の同じレンズで撮影した天の川10枚モザイクの完成はいつになることか^^
早速お手本&チャートとしてダウンさせていただきました。
RUKU
がしました
これは是非星ナビの2ページぶち抜きで飾ってもらいたいです。
ナイス!
RUKU
がしました
おはようございます。
正直3分1枚画像を繋いでも十分なんじゃないかと思えるほどでした。”空の暗いは七難隠す”ですね!
光害は皆無に等しいのでそのカブリは全く問題ないのですが、大気光の影響がかなりあります。多分地上20°~30°位までは影響があったような。これは低空の撮影を避けるか枚数多めに撮ってコンポジットで薄めるしかなさそうです。
あと自分のヘッドランプで没になる画像も有りました^^;
RUKU
がしました
おはようございます。
この天の川の一番濃い部分が天頂まで駆け上がっていきますのでそれは壮観でした。
空の暗さと透明度の良さが大きいですね。
RUKU
がしました
おはようございます。
丁度この辺りは凸レンズのように膨らんでいるのが分かります。まさに銀河だと主張しているようですね。
中央左の黒いモクモクですね。これは5月13日のブログにアップしたみなみのかんむり座にある怪しげな星雲です。抜かりなく撮影してあります^^
RUKU
がしました
おはようございます。
とても大作とは言えません。繋いでいったらこうなっただけですから~
私も現地でバンビの横顔を探しましたが結局分かりませんでした。見え方が随分変わりますね。
天の川10枚モザイクはかなりの大作になりそうですね。頑張ってください。
私も撮影しましたが手つかずです。さすがに処理に疲れるという嬉しい悲鳴状態です。
RUKU
がしました
おはようございます。
あり合わせの素材を繋いでいっただけなので超大作とはほど遠いです。何方が撮影してもこのくらいは写せるNZの空なのです。
さすがに2ページぶち抜きの価値がある画像では無いですね~
RUKU
がしました
このさそり座は反対に向いていませんが。向きはこう見えるのですか?
今度の天体写真講座でミニ講義お願いいたします。
RUKU
がしました
おはようございます。実際の見た目はこの向きでは無いですね。さそりは横たわって上ってきますので丁度画像を反時計方向に90°回転させたようなイメージです。
星座を追うのは一苦労です。いて座は最後まで分かりませんでした。
RUKU
がしました
日本では中々拝めない画角ですよね~
今度は冬の写真待ってますよ~(笑)
RUKU
がしました
おはようございます。
画像の下半分は日本からですと低空かぶりにやられてしまいますね。
天の川の一番濃いところが天頂ですから敵いません。
南半球だとこれが冬の天の川です(笑)
RUKU
がしました
出ているけど(^^;
濃厚な天の川って感じですね。
高度の低いところまでしっかり写っていますね。
空が暗いのですね。
RUKU
がしました
こんばんは。
天の川はとても濃厚でした。星団があちこちに見えますのでタキさんでしたら一晩観望で流していても飽きることは無いと思います。
日本では低空でもこの画像に写っている範囲はほとんど天頂付近に上るのです。たて座方向は他より上ってくるのが遅かったので待ちきれず低空での撮影になりました。光害カブリは無いのですが大気光の影響が少し残ってしまったかもしれません
RUKU
がしました