火星の大接近があちこちで取り上げられていまして、天文業界も忙しいようでで何よりです^^
さて、中々遠征の機会がとれませんでブログも放置状態の中、
私も火星大接近に便乗して久しぶりに惑星の撮影をしてみました。
以前撮影したのはほぼ7年くらい前、そのときは家庭用ビデオカメラ、Handycamを使っていました。懐かしい。
今回は18cmのミューロンとZWO社のASI290MCというカラーカメラで撮影です。
<木星>
2018/07/20 20h18m(JST)
μ180 Powermate2.5× ASI290MC 100sec(50% stack)×5 de-rotation
<土星>
2018/07/20 21h34m(JST)
μ180 Powermate2.5× ASI290MC 100sec(50% stack)
<火星>
2018/07/20 23h43m(JST)
μ180 Powermate2.5× ASI290MC 100sec (50% stack)
現在はWeb上や天文誌に詳細な撮影手法や処理方法も紹介されていますのでとてもありがたいですね。
また色々な方法を試してみようかと思います^^
コメント
コメント一覧 (10)
しかも、かなりのクオリティー。
お見事です。
RUKU
がしました
3惑星が揃って見えるので、惑星マニアは寝る時間がない状態です。
RUKU
がしました
さすがの処理ですね。
僕はまーちゃるさんと「火星が明るいね」などと呑気な感想をいいつつふつうにケフェウス座を撮影してました。
RUKU
がしました
まーちゃるです。
あ!RUKUさんが惑星に!(笑)
しかもいつの間にか290MCゲットしてたんですね!
しかし、さすが久々に撮ってもこのハイクオリティ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
素晴らしいです!
僕も昨日火星見ました!目で(ノД`)
とっても明るかったです(^-^)
RUKU
がしました
コメントありがとうございます。
惑星にはその道の達人、大御所がいらっしゃるので進出などとは恐れ多いです^_^;
惑星は自宅からでも楽しめるのが良いですね。マルさんお持ちの長距離砲でも行けるのでは。
RUKU
がしました
コメントありがとうございます。
ヨネヤンさんなどベテランの方々に見られてしまうと恥ずかしい様な画像ですが色々な手法を試してクオリティアップしていきたいものです。
今は夕方の金星から良い具合に惑星達が現れて来るので確かに寝る暇が無さそうですね。
RUKU
がしました
コメントありがとうございます。
昨晩は見事に朝まで晴れたのですね~
私も一緒にケフェウス方面に筒を向けたかったのですけど、色々事情もありまして自宅で惑星三昧でした。
惑星も撮って見ると面白いのですがそろそろ銀河や星雲が恋しいです(^。^)
RUKU
がしました
コメントありがとうございます。
昨晩は朝まで快晴何よりです。こちらは結構雲が流れて来ていましたが流石持っていますね~
はい、290MCいつのまにかゲットです(^。^)
高感度低ノイズで面白い様に写るので楽しいですね。ただ超拡大撮影なのでシーイングが悪いと見るも無残な状況ですが(笑)
RUKU
がしました
私も同じ日に撮影だけはしましたが全く箸にも棒にもかかりませんでした。RUKUさんはミューロン250もお持ちですからそちらを使われたら目玉の飛び出るような鋭像が期待出来ますね。やっぱり何を撮らせても鬼に金棒ですね!
RUKU
がしました
コメントありがとうございます。
超久々で何もかも忘れていましたのでゼロからのスタートみたいな感じでした。でも最近はwebや天文誌で撮影手法や処理方法も紹介されていますので取り掛かりやすかったです。FireCaptureなんかは初めて使いましたが便利ですね!処理もフリーソフトが充実しているのが素晴らしいです。
次回は25cmでも撮ってみたいですが赤道儀も筒も何しろ重くて自宅で設置する気が中々起きません^^;
RUKU
がしました