4月9日 希望が丘まで遠征に行ってきました。月齢8の月が1時過ぎまで残る夜でしたが一晩中晴れる予報でしたの出かけることにしました。2020年3月に遠征に出かけて以来なので2年1ヶ月ぶりの”庭”以外での撮影です。
現地では東葛星見隊のメンバー、マルさん、T-Fixさん、sora-canさんとご一緒しました。皆さんとお会いするのは久々で楽しいひと時となりました。やはり家でボッチでやっているのとは違って遠征は楽しいですね。

かなり早めに現地入りしてしまったので明るいうちに機材設置完了です。

機材
西の山に沈んでいく夕日がみえました。この風景を見ながら暗くなるのを待つ時間も良いですね。

夕日
遠征は2年以上のブランクがありますが撮影自体は庭で行っていましたので特に戸惑うことはありませんでした。一番苦労したのは極軸合わせ。Pole Masterで合わせているのですが庭だと一度合わせたらめったに使いませんから使い方をすっかり忘れていました。しかも自分のPCだと吐き出されるデータがコマ送りのようになるので対策として音楽または動画を流しながら使っています。これは何とかならないのでしょうかね?手こずりながら何とか極軸を合わせ撮影準備完了となりました。

今回は銀河2対象を撮影してきました。


NGC4565(IR-LRGB合成)
205
撮影鏡:Mewlon-250CRS CR0.73×
ガイド:miniBORG45EDⅡ+QHY5Ⅲ290M PHD2 ディザガイド
架台:Vixen AXD
カメラ:ZWO ASI294MM PRO -10℃  Gain120(LRGB) Gain0(IR)
フィルター:Chroma   LRGB 31mm , Astronomik ProPlanet 642 BP IR 31mm
露出時間:RGB:各3min✕6(2×2bin ) ,  L: 3min✕13(2×2bin ) , IR:3min✕ 124(2×2bin )
                  TOTAL 465min
撮影地:庭 & 希望が丘


かみのけ座の銀河、NGC4565です。
銀河を真横から見たスリムな姿と中央を横切る暗黒帯に痺れます^^
この日はやや風に煽られる場面もありましたがシーイングは良好でシャープな画像に仕上がったのではと思います。(あっ、でもこの画像の輝度情報は自宅庭で撮影したものなのでこの日のシーイングは関係無いですね^^;)

処理は自宅庭で撮影したIR画像を輝度情報にしています。この画像、重ねてみたところ背景に謎のムラが盛大に出ていまして困っていました。何かの役に立つかと思って撮影したおいたL画像を比較明などで合成したところ上手く背景ムラ対策になってくれました。
カラー画像は月の出ている時間に撮影していたので色ムラを心配していましたが特に問題なく、自宅で撮るカラー画像に比べて数十倍も楽に処理できました。やはりカラーは暗い空で撮れるなら撮りたいものです。

月没後には見事な天の川が見えて来ました。天の川を見るのも久しぶりです。
これが見られただけでも遠征に来た甲斐がありました。
AM_1
これが見られるということはもうさそり座やいて座も撮れるということですね。
次は短い筒を持ってこよう。