今年撮影した一作目になります。
いっかくじゅう座の散光星雲です。
Sh2-284 SAO合成ガイド:miniBORG45EDⅡ+QHY5Ⅲ290M PHD2 ディザガイド
架台:Vixen AXD
カメラ:ZWO ASI6200M PRO -20℃
いっかくじゅう座の散光星雲です。
Sh2-284 SAO合成ガイド:miniBORG45EDⅡ+QHY5Ⅲ290M PHD2 ディザガイド
架台:Vixen AXD
カメラ:ZWO ASI6200M PRO -20℃
フィルター:Astrodon SⅡ,Hα,OⅢ 5nm
露光時間: SⅡ:5min✕107 , Hα:5min✕133, OⅢ:5min✕155 TOTAL 1975min(32時間55分)
露光時間: SⅡ:5min✕107 , Hα:5min✕133, OⅢ:5min✕155 TOTAL 1975min(32時間55分)
撮影地:庭
いっかくじゅう座のばら星雲の南東方向にあるマイナーな星雲です。ばら星雲に比べるとかなり淡いのであまり人気は高くないようですが、面白い構造が豊富でなかなか良い星雲だと感じます。
いっかくじゅう座のばら星雲の南東方向にあるマイナーな星雲です。ばら星雲に比べるとかなり淡いのであまり人気は高くないようですが、面白い構造が豊富でなかなか良い星雲だと感じます。
右側の創造の柱のような部分は拡大撮影したくなる所ですが露光時間を考えると中々手は出しにくいですね。
コメント
コメント一覧 (6)
いつも綺麗で心が洗われると同時に宇宙を感じています😌今年も更新を楽しみにしています!
RUKU
がしました
構造描写が実にお見事です。
Sh2-284ってどこにあるのかと思ったらバラ星雲の南にあるんですね。
あのあたりはバラとカモメしか撮ったことがなかったのでこんな構造の面白い星雲があることをはじめて知りました。
RUKU
がしました
誌面で拝見して、慌ててココを見に来た次第です。
面白そうな構造ばかりで見ごたえががありますね。
この対象は以前ブロードバンドで撮影したことがありますが、かなり淡かった覚えがあります。
前作のモンキーもぴんたんさんが面白い領域を撮影して星ナビにも掲載されていました。
私は始めたばかりですが、ナローだと構造描写が面白くて楽しくなりますね。
益々のご活躍を期待しています。
RUKU
がしました